Today's Utsuwa

土井 宏友展 その八
土井 宏友展 –八日目− Meetdishに入って左。 皆さまをお迎えしているかのように、ずらりと並んだ漆のうつわ。 『昔の中国の磁器の輪花の皿を見た時、自分でも作りたい・・・(省略)』 欅 尺1寸 輪花しのぎ皿 スズ×…

土井 宏友展 その七
土井 宏友展 –七日目− 折り返しました、“土井宏友展” 気分を換えて、展示も入れ替え☆ 年末も近づいてきている今日この頃。 ボチボチ2013年に向けての準備も始めていこうかと... “お節”も今…

土井 宏友展 その六
土井 宏友展 –六日目− 寒いです・・・ 本格的な冬です。 そんな中、漆の作品に囲まれていると、少し落ち着いて温かさ感じます。 木の温もりと、その素材を生かしている土井さんの凄さでしょうか! 可愛いサイズですが、凛として…

土井 宏友展 その五
ひと際、目を惹く ” 朱 “ 圧倒的な存在感を放つ、美しくもあり強さも感じる品。 桂 尺くりもん皿 朱 26,250円(税込) Φ約30cm h約2.5cm 栃 尺二寸くりもん皿 朱 52,5…

土井 宏友展 その四
師走だけあって、何かと忙しい12月です。 本町は澄んだ空気で、良い天気の日曜日になりました。 土井 宏友展 –四日目− 漆でも沢山の種類を作られている土井さん。 その中で、使用頻度の多いスプーンがまた、良い感じです! 土…

土井 宏友展 その参
今朝、地元大阪狭山は冷たい☂が降っていたのに、ココ本町は☀・・・・ 天気が微妙な季節になりました・・・ 土井 宏友展 –三日目− 早、3日目です土井宏友展。 今日は、土井さん在店日です。 土井さんの在店中は漆のイロハに始…

土井 宏友展 その弐
昨日はお客様、作家、Meetdishの仲間たちと一緒に、 “土井宏友展”初日パーティー&Meetdish忘年会 を楽しみました!! 年齢も職種も違い、親しい人もいれば、初対面の人もいて・・…

土井 宏友展 その壱
好評に終わったTIHAKU展から続いて・・・ 今日からスタートしてます、土井宏友展! 好いの揃ってます! 詳細はまた明日より... 『土井 宏友 展』 好いです・・・とにかく見てください。 基本と遊び心を忘れない土井さん…

TIHAKU 展 - 8日目 -
TIHAKU 展 - 8日目 - 最終日 ちょっとインテリジェンスにキメてみませんか? お得意先、取引先へ伺うときは、カチッとしたバックと名刺入れで 身だしなみを整えて、印象バッチリ!!で行きましょう TIHAKU ビ…

TIHAKU 展 -vol.7-
TIHAKU 展 - 7日目 – 12月・・・ 街はイルミネーションでキラキラ☆輝いてます 嬉し楽しの ♪ Christmas ♪ がもうすぐやってきます 大切な人へのプレゼントお決まりですか? TIHAKU 二つ折り…