Today's Utsuwa

蓮華
“蓮華” 蓮の花のことです。 “レンゲ” と言ったら、中華料理に使うアレです。 蓮華の花びらが形と大きさが似ているので、そう呼ばれているそうです。 中華料理には絶対欲しいアイテムですよね! あの形が使いやすいからか、レン…

太陽の塔 ?!
1970年大阪万博公園で行われた EXPO’70 で、 芸術家の岡本太郎氏によって制作された “太陽の塔” EXPO’70 が開催されたのが、私が生まれる9年前の事だから 私が初めて…

冬グラス
先週より、ホームページが新しくなり気分を一新しての初投稿です。 表側が新しくなるのと同時にウラの管理画面なども新しくしていただいたので、なかなか手強いです(笑 さて、暦の上では“大寒”を昨日終…

まだまだ
入荷情報 です☆ お茶碗はほぼ毎日使うモノだと思います。 なので気に入ったモノで毎日頂きたい! だから白米がより一層美味しく感じるのだと思うのです。 そして、気に入ったモノを持っていても、また新たに気に入ったモノに出会い…

入荷情報
〜 入荷情報 〜 岡さつきさんのウツワが入荷しました!! やわらかな絵のタッチ、やさしい色彩、愛らしい絵柄。 自然と気持ちを和ましてくれる、 不思議な雰囲気をもった岡さつきさんのウツワ。 本日は、そば猪口をご紹介します …