Today's Utsuwa

牡蠣
メリクリ終わりましたね☆ 皆さんはどんなクリスマスを過ごしたんでしょうか?? 今年は焼牡蠣と白ワインを頂きました。 白ワインと牡蠣があんなに合うなんて・・・感動です(涙) ・・・本当は日本酒派なんですが(笑) 熱燗が美味…

※ Merry Christmas ※
※ Merry Christmas ※ イエス・キリストの誕生を祝う日。 いつの頃からか・・・ ツリーを飾り、光を彩り、お家の飾り付け。 子ども達はサンタクロースからのプレゼントを心待ちにして、 ワクワクドキドキに眠りに…

光
街中が光に包まれてます☆ 御堂筋、中之島、梅田、なんば・・・至るところに ☆ イルミネーション ☆ 美しくキラキラと輝く光は、幻想的な風景を創り出し、 現実を一瞬でも忘れてしまうほどの魅力溢れるもの 光を透す蛍手のウツワ…

三輪車
小さい女の子が、二人で自転車を乗る練習をしていました。 1人の女の子が「どうやったら、乗れるようになるんやろー?」 と大きな声で何度も叫んでました。 二人では無理そうだったので、手伝う事にしました。 “自転車…

Batman
昨日に引き続き入荷情報! “コウモリ” さほど日本では余り良いイメージがないですが、 アメリカではヒーローですよね! バットマ〜ン♪ 中国では幸福を招く縁起物だそうです! 赤いコウモリが可愛らしいです☆ 松浦コータロー …

ジャンボ
師走で忙しい毎日ですね。 もうそろそろクリスマスですし、それが終わったらすぐに正月です。 しかしその前に重要な事があります。 そう・・・年末ジャンボ宝くじ!! 年末ジャンボ・・・それは夢を見る為のお祭りです。 その直前に…

2012年最後の常設展示
2012年最後の展示会『土井宏友展』が終了いたしました。 皆さま、寒い中をご来店くださり、ありがとうございました!! ひとつひとつのウツワのなれそめをお話くださる土井さん。 勉強勉強...と作業しながらも、耳はダンボで聞…

土井 宏友展 その十
土井 宏友展 –十日目− とうとう最終日となってしまいました土井宏友展 と同時に、2012年Meetdishの展示会の最終日でもあります。 本日も土井さんが在店!! お話上手♪説明上手な土井さん。 オープンから、しゃべり…

土井 宏友展 その九
土井 宏友展 –九日目− 早いもので残すところ、あと2日となりました 土井宏友展 本日は、STUDIO Meetdishでしている 小屋シリーズ をご紹介♪ 現代のように高いビルや高層マンションなんて無かった時代... …

土井 宏友展 その八
土井 宏友展 –八日目− Meetdishに入って左。 皆さまをお迎えしているかのように、ずらりと並んだ漆のうつわ。 『昔の中国の磁器の輪花の皿を見た時、自分でも作りたい・・・(省略)』 欅 尺1寸 輪花しのぎ皿 スズ×…