Today's Utsuwa

『山本哲也 プチ展』4日目です。
こんにちは。meetdishです。 今日は『デビューの日』です。 1958年のこの日、読売巨人軍・長嶋茂雄が開幕戦に3番サードで先発出場し、プロ野球デビューした。 この日は新人にエールを送る日とされている。…

『山本哲也 プチ展』3日目です。
こんにちは。 本日は昨日とうってかわって気持ちの良い晴天ですね。 本日ご紹介いたしますのは、『山本哲也 プチ展』よりカップ&ソーサーと小皿です。 黒釉のマットな質感と洗練されたカタチ。…

『山本哲也 プチ展』2日目です。
こんにちは。meetdishです。 今日はあまり天気が良くありませんが、『山本哲也 プチ展』2日目を迎えました。 山本さんのモダンなうつわをたくさんご用意していますので、 ぜひ、ふらりとお立ち寄りください。 …

『山本哲也 プチ展』始まります!
こんにちは。meetdishです。 さっそくですが、『山本哲也 プチ展』が本日よりスタートします。 突然の開催となりすみません。 数は多くはありませんが、1階、展示会スペースにずらりと並びました。 お料理好…

うつわのご紹介〜荒賀文成〜
こんにちは、meetdishです。 今日は月に一度の「菜の日」です。 東京に事務局を置く「ファイブ・ア・デイ協会」が制定されました。 「1日、350g以上の野菜と200gの果物を食べましょう」と呼びかけて、 健康増進のた…

うつわのご紹介〜ぐい呑み編〜
こんにちは。 今日は、毎月一度の「味噌の日」です。 全国味噌工業協同組合連合会が1982年9月に制定されました。 「三十日」を「みそか」と読むことから付けられたそうですが、 制定した当時、食生活の洋風化と外食傾向があって…

うつわのご紹介〜YUKAKU 優角〜
こんにちは。 桜も見頃を迎え、すっかり春の風景となりました。 さて本日は、先日よりお取り扱いが始まりましたYUKAKU優角さんのうつわをご紹介をいたします。 石川県輪島市にて、ご夫婦で制作されている漆器ブラ…

『森康一朗×森知恵子 “MORI GLASS” 展』会期延長のお知らせ
こんにちは。 まずは『森康一朗×森知恵子 “MORI GLASS” 展』会期延長のお知らせです。 本日が最終日でしたが、4月9日(土)まで延長することとなりました。 会期中は天候が優れない日が多かったので、…

うつわのご紹介〜赤地 健〜
早いもので3月も下旬となりました。 春のこの時期は、出会いと別れの時期でもあります。 お世話になった方へお礼、新しい門出のお祝いに、 華やかなウツワをプレゼントしませんか? 本日は石川県金沢市で作陶されてい…

『森康一朗×森知恵子 “MORI GLASS” 展』5日目です。
こんにちは。 今日は毎月一度の「乳酸菌の日」です。 乳酸菌飲料などの飲料・調味食品・保存食品の製造・販売を行うカゴメ株式会社が制定されました。 体に良い乳酸菌を摂って元気になってもらうことが目的なんだとか。…