うつわのご紹介〜YUKAKU 優角〜
こんにちは。
桜も見頃を迎え、すっかり春の風景となりました。
さて本日は、先日よりお取り扱いが始まりましたYUKAKU優角さんのうつわをご紹介をいたします。
石川県輪島市にて、ご夫婦で制作されている漆器ブランドYUKAKU優角さん。
漆とさまざまな素材を組み合わせ、漆の可能性を広げるような制作をされています。
今回入荷しましたのは、ぐいのみとプレートです。
このぐいのみも和紙と麻布で作られています。
漆が持つ高級感と、和紙と麻布の優しい素材感。
とても軽く、手にそっと収まる大きさです。
漆や金箔の施され方が同じぐいのみでも少しずつ異なります。
金箔の奥深い輝きが美しいです。
お祝いごとや記念日、ちょっと特別な日に使いたいぐいのみです。
プレートは裏表で使えるものとなっております。
それぞれで風合いや色が異なるため、さまざまなシーンで使えます。
主役を引き立たせるような素朴で上品な拭き漆のプレートです。
ぜひ、店頭にて手にとってお楽しみください。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
・ぐいのみ(月光) 15,400円(税込) φ約6.5cm h約2.8cm
・プレート 11,000円(税込) 約35.5cm×11.5cm h約0.6cm
『森康一朗×森知恵子 “mori glass” 展』
人を飽きさせない色の組み合わせは、季節の色も変貌自在な康一朗さんのガラス。
自身が使ってみたいカタチを表現したシンプルでクリーンな知恵子さんのガラス。
二人の2022年の春から夏の新色と夏に向けての新たなカタチが登場します。
Meetdish
2022年3月19日(土)〜 4月9日(土)
※3月27日(日)28日(月)4月1日(金)は店休みとなります。
営業時間
平日 11:00 〜 18:00
土日祝 11:00 〜 17:00
注意事項(必読ください)
●展示会作品の通販は致しかねます。ご来店者様のみのご購入となります。
●オンラインショップを設ける場合は、改めてお知らせいたします。
●ご入店の際はマスクの着用、出入口に設置の消毒液で手消毒をお願いいたします。
●スタッフはマスク着用にて接客いたします。
●一度にご入店いただける人数は8名までとさせていただきます。
(感染拡大防止対策としての入店人数制限)
人数制限中は、入店をお待ちいただくこととなります。
●滞在時間は1時間を目安にお願いいたします。
※上記会期中、大阪府に”緊急事態宣言”および”外出自粛要請”が発令されている場合は、
会期および展示会の内容が変更となる可能性がございます。
ご不便をお掛けいたしますが、皆さまのご理解、ご協力
何卒よろしくお願いいたします。