『萠窯展』11日目です。
こんにちは、Meetdishです。
『萠窯展』も、いよいよ明後日までとなりました。
食卓を鮮やかに彩ってくれる素敵なウツワが、まだまだございますので
まだの方は、この機会にぜひ。
さて本日は、萠窯さんの酒器をご紹介。
つるんとした、美しい輝きを放つ素地に
鮮やかな呉須で描かれた、華やかな絵柄。
徳利のくびれ部分、ぐい呑みの反ったフォルムが
それぞれ手にフィットし、持ちやすい形状に作られています。
絵柄は、徳利・ぐい呑みともに
「松」
「竹」
「梅」
「松竹梅」が丁寧に描かれていて、360度どの角度から見てもお楽しみ頂けます。
また、口が広がっているぐい呑みは、内側まで可愛く仕上げられているので
お酒を口に運ぶときも、楽しい気分にしてくれます。
作品ひとつひとつに、丁寧に描き込まれた萠窯さんのウツワ。
お値段以上の繊細さが込められています。
2024年も残りわずか。
今年一年の頑張りを労って、自分へのご褒美にいかがでしょうか。
・徳利(祥瑞手) 33,000円(税込)
・端反ぐい呑み(松竹梅) 4,950円(税込)
本日も、皆さんのお越しをお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『萠窯展』
2024年 12月14日(土) 〜 12月26日(木)
店休業日:20日(金)
営業時間
平日 11:00 〜 18:00
土日祝 11:00 〜 17:00
- MOE gama – exhibition
2024.12.14 sat – 12.26 thu
closed:12.20 fri
weekday:11:00 〜 18:00
sat・sun・holiday:11:00 〜 17:00
注意事項(必読ください)
●展示会作品の通販は致しかねます。ご来店者様のみのご購入となります。
●オンラインショップを設ける場合は、改めてお知らせいたします。
●店内が混み合う場合は、入店制限をおこないます。
人数制限中は、入店をお待ちいただくこととなります。
●滞在時間は1時間を目安にお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、皆さまのご理解、ご協力
何卒よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ お問い合わせは当店HP「CONTACT」よりご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・