『酒器 展』5日目です。
こんにちは。
11月も今日で最後、いよいよ年末が迫ってきましたね。
明日から気温も大幅に下がるみたいなので、体調にはお気をつけください。
さて、『酒器 展』は5日目を迎えました。
本日はサブロウさんと坂田裕昭さんのガラスの酒器をご紹介いたします。
サブロウさんの“ピンブロウ”のぐい呑み。
ガラスが柔らかいうちに針(ピン)で穴をあけ、水蒸気の力で膨らます“ピンブロウ”。
個々によって違う柔らかなカタチと、夕焼けや夜空を連想させるグラデーションが美しいです。
艶やかなクリアと優しい印象のすりガラス(サンド)の2種類。
まろやかな日本酒とも相性が良さそうです。
・ぐい呑み 3,520円(税込) Φ約7cm h約5.5cm
・ぐい呑み サンド 4,070円(税込) Φ約6.5cm h約6.2cm
坂田さんのななこ文様の片口とゴブレット。
ドロップのようなななこ文様とカラフルなカラーが可愛らしいです。
ミニゴブレットは背の高いものや、丸っこいものなどさまざま。
お好きなカタチ、カラーをお選びください♪
・ななこ文様片口 4,400円(税込) Φ約8.4cm h約10.5cm
・ななこ文様ミニゴブレット(紫) 3,850円(税込) Φ約6.2cm h約11cm
・ななこ文様ミニゴブレット(黄緑) 3,850円(税込) Φ約7.1cm h約7.4cm
坂田さんのbuddhaの片口とぐい呑み。
先ほどのななこ文様と雰囲気が違い、モダンでシックな印象。
真鍮箔をまとったbuddhaのシリーズは、
黒の中に化学反応で所々に赤や青が混じり、そんな表情も魅力的です。
ぜひ、手にとってじっくりとご覧ください。
・buddha 片口 5,500円(税込) Φ約8cm h約12.3cm
・buddha ぐいのみ 4,400円(税込)
上)Φ約5cm h約8cm 真ん中)Φ約4.5cm h約7.7cm 下)Φ約6cm h約4.5cm
『酒器 展』
2022年11月26日(土) 〜 12月13日(火)
店休日:12月1日(木)・12月8日(木)
営業時間
平日 11:00 〜 18:00
土日祝 11:00 〜 17:00
<出品作家>
(陶)
・黒木泰等 ・高田志保 ・樽田裕史 ・内村宇博 ・上田浩一
・可児孝之 ・亀山郷 ・亀山サ苗 ・山本哲也 ・吉川仁
・前田麻美 ・木曽志真雄 ・大原光一 ・大渕由香利
・たなかふみえ ・矢島操 ・廣政毅 etc.. (・浜坂尚子)
(ガ)
・小宮崇 ・坂田裕昭 ・サブロウ ・西田由果
・mori glass 森康一朗/森知恵子
注意事項(必読ください)
●展示会作品の通販は致しかねます。ご来店者様のみのご購入となります。
●オンラインショップを設ける場合は、改めてお知らせいたします。
●ご入店の際はマスクの着用、出入口に設置の消毒液で手消毒をお願いいたします。
●スタッフはマスク着用にて接客いたします。
●一度にご入店いただける人数は8名までとさせていただきます。
(感染拡大防止対策としての入店人数制限)
人数制限中は、入店をお待ちいただくこととなります。
●滞在時間は1時間を目安にお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、皆さまのご理解、ご協力
何卒よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ お問い合わせは当店HP「CONTACT」よりご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・