
赤地 健・赤地 径 2人展 VOL.9 LAST DAY
大阪、本町は本日も晴天です。
思えば、“赤地健・赤地径 2人展”はずーっと晴れていました。
温かい陽射し…
そして少し冷たくなった風が頬をなでる…
そんな素敵なシチュエーションの、素敵な作品展が本日最終日を迎えております。
皆様、来て頂けましたか?
まだの方!!是非是非、遊びに来て下さい!!
本日は週末営業なので、18時までの営業です。
お早めに!!
では、“赤地健・赤地径 2人展”最終日、本日も作品をご紹介致します。
鮮やかな大鉢と、使いやすい小皿!!
大鉢は赤地 径さんの作品。
真っ赤なビジュアルでインパクトはすごいですが、見込みには繊細な花の絵付けが。
片口になっているおかげで、どこか可愛くも見えます。
風車の絵付けがされた小皿は、赤地 健さんの作品。
小皿といっても、深さがあるので取鉢の代わりとしても十分ご利用いただけます。
おでんの盛り鉢と、取皿にオススメです。
せっかくの親子展なんで、健さん、径さんのウツワを揃えるのも良いかもしれませんよ!!
赤地 健 赤絵風車文小皿 Φ約12.5cm h約3.5cm 2,100円(税込)
赤地 健 赤絵風車文小皿 Φ約27cm h約8cm 26,250円(税込)
続きまして、めし碗のご紹介。
色とりどり、様々な形のめし碗…
優柔不断(スタッフS)泣かせの、一点モノのオンパレード!!
作品展だから、こういうワクワク求めてた!!
という方には嬉しいラインナップだと思います。
口径が広いものもあれば、スッポリ収まる小さめのサイズまで。
是非店頭で、悩んで下さい!!
赤地 径 めし碗 Φ約11〜13cm h約6〜7cm 2,100円(税込)
“赤地健・赤地径 2人展”はMeetdishから工芸いそべへバトンタッチします。
赤地健・赤地径 2人展
九谷五彩を用いた鮮やかな色彩と、古典の絵柄模様を踏襲したポップな
絵柄は見る者、使う者を魅了します。
Meetdish・工芸いそべ初作品展です。
工芸いそべ
10月13日(日)〜 10月19日(土) ※会期中無休
営業時間:日〜土 11:00 〜 17:00
※作品展期間中でも、季節に合わせた常設展示をご覧いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ:HP掲載中の作品を通販にてご購入いただけます。お気軽に、お問い合わせください。
作品によっては、注文を受けられない限定の作品もございますのでご了承ください。
注意:近頃、お問合せより頂いたメッセージへ、こちらより返信が出来ないことがございます。
返信用メールアドレスのスペルを間違えているケースが多く見受けられます。
お手数ですが、お問い合わせメッセージをお送りになるまえに今一度メールアドレスのご確認をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・