
『十朗窯 展 -郷とサ苗 vol.3- 』スタートです。
こんにちは。meetdishです。
今日もピーカンなお天気ですが、明日からは少し崩れてくる予報のようです。
どうぞ水分補給を十分に行って、楽しい週末をお過ごし下さい。
さて、今日から一年ぶりとなる『十朗窯 展 -郷とサ苗 vol.3- 』がスタートしました。
亀山郷さん、サ苗さんは熊本県天草市の心地よい小さな入り江のそばで
窯を構えて作陶されています。
渋くて趣のある唐津焼のうつわは旦那さんの郷さん。
コミカルでユニークな絵付けのうつわは奥さんのサ苗さん。
今回、郷さんは家庭料理で使いやすい向付の器や酒器などをメインで作ってくださいました。
サ苗さんは古典的な絵付けや、現代的なユーモアのある絵付けもあって、素敵です。
ぜひ、夏のお料理の盛り付けに。
二人のうつわをみにいらしてください。
『十朗窯 展 -郷とサ苗 vol.3- 』
亀山郷・亀山サ苗の十朗窯が1年ぶりに戻ってきました。
料理を引き立てる渋みある郷さんの唐津焼。
絵付け好きにはたまらない、絵心満載のサ苗さんの染付。
Meetdishの人気者2人のウツワが揃い踏みです。
<亀山郷>
<亀山サ苗>
Meetdish
2022年7月2日(土)〜 7月9日(土)
※会期中無休
営業時間
平日 11:00 〜 18:00
土日祝 11:00 〜 17:00
注意事項(必読ください)
●展示会作品の通販は致しかねます。ご来店者様のみのご購入となります。
●オンラインショップを設ける場合は、改めてお知らせいたします。
●ご入店の際はマスクの着用、出入口に設置の消毒液で手消毒をお願いいたします。
●スタッフはマスク着用にて接客いたします。
●一度にご入店いただける人数は8名までとさせていただきます。
(感染拡大防止対策としての入店人数制限)
人数制限中は、入店をお待ちいただくこととなります。
●滞在時間は1時間を目安にお願いいたします。
※上記会期中、大阪府に”緊急事態宣言”および”外出自粛要請”が発令されている場合は、
会期および展示会の内容が変更となる可能性がございます。
ご不便をお掛けいたしますが、皆さまのご理解、ご協力
何卒よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ お問い合わせは当店HP「CONTACT」よりご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・