『酒器展☆夏』8日目です。

『酒器展☆夏』8日目です。


こんにちは、Meetdishです。

涼しげな気分へと誘ってくれる爽やかな酒器が揃った

『酒器展☆夏』もあっという間に後半戦へと突入しました。

梅雨の中の晴れ間もこの週末までとのこと。

皆さまぜひ、この機会にお出かけください。

 

さて今日は、酒器展の作品の中から

薄手の素地にスッキリとしたフォルムが魅力的な

高田志保さんのウツワをご紹介いたします。

HP高田志保酒器展

陥入の表情と、炭の優しい色合いが印象的な炭入りシリーズと

アンティークのような深みのある黒釉シリーズ。

HP高田志保酒器展2

黒釉シリーズの足付きカップは、ぷっくり丸みを帯びた可愛らしいフォルム。

口もとにかけてはスッキリとしたラインを描くことで引き締まった印象に。

HP高田志保酒器展3

この独特な形が、手にフィットし使い心地も◎。

フチから流れ落ちる釉薬の表情が味わい深く、大人の色気を感じさせるグラスです。

HP高田志保酒器展7

薄手ならではの指に伝わる温度を楽しみながら夏酒をお楽しみください。

・黒釉足付きミニグラス  3,520円(税込)

 

そして高田志保さんと言えば、の人気シリーズ。

炭入りの足付きビアグラスと三角カップ。

HP高田志保酒器展8

ビアグラス・カップともに高田志保さんらしいスッキリとしたラインが

モダンなの印象を与えるこちらの酒器。

HP高田志保酒器展9

炭を塗り込むことによって引き出された貫入の表情と

落ち着いたトーンの色味が、器をより深みのある仕上がりにしています。

HP高田志保酒器展8

ビアグラスには、生レモンを添えたチューハイや

ミントたっぷりのモスコミュールなどを入れても涼しげ。

HP高田志保酒器展6

三角カップは、ちょこっとユニークな焼酎グラスとしてお使い頂いても格好良いですし

お酒のアテを盛るお鉢としてお使い頂いでも素敵です。

・炭入り足付きビアグラス  4,400円(税込)

・炭入り三角カップ(大)  3,300円(税込)

 

総勢15名ほどの作家の酒器が集う今回の『酒器展⭐︎夏』。

ユニークな酒器から定番の酒器まで、見応え満点の展示となっておりますので

ぜひこの機会にMeetdishにて『酒器展⭐︎夏』をお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025.6酒器夏DM OMOTE

Meetdish

2025年6月14日(土) 〜 6月25日(水)

店休業日:20日(金)

営業時間

平日 11:00 〜 18:00

土日祝 11:00 〜 17:00

 

<出品作家>

(陶)

・赤地健 ・荒賀文成 ・亀山郷(十朗窯)・亀山サ苗(十朗窯)・黒木泰等 ・七理摩弓

・高田志保 ・谷川由芽 ・浜坂尚子 ・水谷和音 ・山口利枝 ・吉川仁 ・和田山真央 etc..

(ガ)

・坂田裕昭 ・西田由果 ・松岡ようじ ・森康一朗 ・森知恵子 etc..

 

 

注意事項(必読ください)

●店内が混み合う場合は、入店制限をおこないます。

人数制限中は、入店をお待ちいただくこととなります。

●滞在時間は1時間を目安にお願いいたします。

●『酒器展☆夏』のオンラインショップはございません。

 

ご不便をお掛けいたしますが、皆さまのご理解、ご協力

何卒よろしくお願いいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※ お問い合わせは当店HP「CONTACT」よりご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

MeetdishのInstagram