Today's Utsuwa

『大原光一展』6日目です。
こんにちは、Meetdishです。 2月の営業も今日が最終日。 明日は定休日ですので、ご注意を。 あっという間に2月も過ぎ去り、春もそこまで近づいてきました。 今週末は暖かい陽気となるようですので、ぜひお出かけください。…

『大原光一展』5日目です。
ようやく寒さも落ち着き、お出かけ日和の大阪。 そんな2月26日は「包む(ラッピング)の日」だそう。 Meetdishでは、有料(200円〜300円程)・無料のラッピングも承っております。 そろそろ新学期・新生活が始まる季…

『大原光一展』4日目です。
こんにちは、Meetdishです。 今日から少しづつ寒さも弱まり、春の陽気が入ってくるとのこと。 店内に生けている梅の蕾も徐々に花開き、春を感じさせてくれています。 さて、本日で『大原光一展』4日目。 今日…

入荷のお知らせ〜萠窯〜
こんにちは、Meetdishです。 今日は、萠窯さんのウツワが再入荷しましたのでご紹介します。 今回再入荷したのは、昨年末の展示会で 早々に完売してしまった、こちらの木瓜皿。 隅々まで丁寧に塗り込まれた赤絵…

ご好評につき、『どんとこどん展』延長!
本日から1FのMeetdishでは、『大原光一展』が始まりましたが 2月の頭から始まっていた『どんとこどん展』も 展示場所を2FのStudio Meetdishに移し、延長展示を行っています! 会期中に間に合わなかった方…

『大原光一展』始まりました。
こんにちは、Meetdishです。 本日より、『大原光一展』が始まりました。 日本六古窯のひとつ、愛知県常滑市で作陶されている大原さん。 大原さんの作品は、土っぽさを残した手触りに 独自にブレンドした化粧土…

『どんとこどん展』〜尾形アツシ〜
こんにちは、Meetdishです。 本日で『どんとこどん展』最終日となります。 まだまだ寒い気候が続きそうな日本。 温かいお料理にぴったりのウツワを沢山ご用意しておりますので ぜひ、お立ち寄りください。 さ…

『どんとこどん展』〜佐藤和次・佐々木好正〜
こんにちは、Meetdishです。 『どんとこどん展』も残り2日となりました。 今日は、日本の伝統的なやきものの要素を活かした お二人のウツワをご紹介します。 まずは、美濃陶芸協会の副会長も務める、佐藤和次…

『どんとこどん展』〜廣政毅・水谷和音〜
こんにちは、Meetdishです。 雨上がりの曇り空な大阪です。 気温はそれほど低くないので、みなさん是非お出かけください。 さて、『どんとこどん展』も後半戦です。 今日は、電子レンジ・食洗機もOK。 白磁…

『どんとこどん展』〜吉田学・吉川仁〜
こんにちは、Meetdishです。 明日はバレンタインデー。 街中あちこちで、チョコレートの催事が目立ちます。 最近ではご自身用にも買われる方が多いようですね。 温かいコーヒーとチョコレートで寒い冬を乗り越えましょう。 …