
『松岡ようじ・松岡装子 展』〜予告〜
『松岡ようじ・松岡装子 展』 奥行きのある透明なガラスは、清らかな水の源水を想像できます。 その生地を生かした絵付けは光を交えて、新たな物語をイメージできます。 息のあった二人のガラスを堪能してください。 …

『萠 窯 展』〜予告〜
萠 窯 展 目が冴える、深みある藍色の染付、 華やぐ朱色を使った色絵。 ベテランならではの器のサイズと、絵付けの空間の持たせ方。 大人な九谷の器は」いかがでしょうか。 Meetdish 201…

Meetdishの夏季休暇
= Meetdishの夏季休暇 = 8月16日(木)〜22日(水)まで夏季休暇をいただきます。 23日(木)から通常営業(平日11:00〜19:00・土日祝11:00〜18:00) ご来店を予…

送料半額キャンペーン!!
Meetdish- webshop送料半額キャンペーン!! 8月13日(月)10時 〜 8月31日(金)17時まで送料半額キャンペーンを開催! 夏休みの今!ぜひご利用ください。 現在展示会中の…

『有永 浩太 展』〜予告〜
有永 浩太 展 有永浩太 大阪、夏。 透明な生地の中に、幾千にも見える細かなラインが織りなすガーゼの模様。 それは、レースと言われるガラスの技法を用いて制作されるガラスの器たち。 さらにシンプ…

『土井善男・清水なお子 展』〜予告〜
土井善男・清水なお子 展 シンプルに作り込まれた白磁に加えて、寝食をまとった土井さんの器。 人気の染付に色絵が加わり、 ますます絵付けの幅が広まり、使う側を魅了する清水さんの器。 無地も絵付けもどちらも欲し…

『木曽 志真雄 展』〜予告〜
木曽 志真雄 展 エッジのきいたデザインと奥行きある色使いの器は、 一見して木曽さんの作品だと気づかせてくれます。 土モノの器の持つ柔らかな雰囲気とモダンが共存する 料理映えする器です。 Me…

『吉川 仁 展』〜予告〜
吉川 仁 展 存在感ある粉引。 少しマット感のある表情は、料理のジャンルを問わず幅広く演出します。 そして、白を盛り立てる透明感溢れる瑠璃の器も侮れません。 夏の食卓を白と青で爽やかに盛り立ててください。 …

『黒木 泰等 展』〜予告〜
黒木 泰等 展 端整に薄く仕上げられた器たち。 特に酒器や湯のみは口当たりが良く、 また、お皿にお鉢はシャープなフォルムの中に穏やかさがあります。 今回は、人気の酒器や夏に重宝する板皿などを中心にラインナップです。 この…

『廣政 毅 展』〜予告〜
廣政 毅 展 多彩な趣味をお持ちの廣政さん。 その中でも、群を抜いて楽しんでいるのがコーヒー。 打ち合わせにお邪魔すると、豆の焙煎から始まって点てるところまで。 もちろん、ドリッパーやポットにカップは彼の作…